介護事業者導入事例 特別養護老人ホーム 大野北誠心園 様
介護事業者導入事例
特別養護老人ホーム
大野北誠心園 様
利用者に合わせた可変性
最後まで個別ケア・個浴入浴を目指して利用者100名以上が特浴室を使わず、ウェルス浴室・リフトキャリーを活用!!
栃木、東京、神奈川で特別養護老人ホームを運営されている社会福祉法人三光会様。
特別養護老人ホームの原点は“生活の場”を信念に、常に“真心をこめて”利用者と向き合い心を通わせるスタッフ養成を行いながら、利用者が安心して快適な生活を最後まで送れるように支援するためにウェルス浴室・リフトキャリーを採用しています。
期待以上の効果と成果があり全ての施設にウェルス浴室を導入
H22年12月に東京都町田市に町田誠心園を開設。建設計画中に特浴選定をしているなかで、可能であれば特浴に行かなくてもユニット内で個別ケアで入浴できるものがあればそれに勝るものはないと考えてる際にウェルス浴室に出会いました。(12箇所に2020サイズを導入)とはいえ、当初選定しているときはこの浴槽で本当に目指しているユニットケア・個別ケアができるだろうか?開設すれば当然特浴や機械浴にも多く頼らなければいけないと予想していましたが、実際に運営してみると特浴を使うと考えていた人数の半分以上がウェルス浴室で対応ができました。またリフトキャリーを7台導入してましたが、スタッフの評判が良かったこと、介護ロボット導入支援の対象ということもあり、補助金を活用して2台追加しました。
町田誠心園で実際に使用して使い勝手も良く、期待以上の効果と成果もあったため、H26年に大野北誠心園をオープンする際には、設計段階からウェルス浴室とリフトキャリーを指定しました。
更に、3年前に栃木県日光市にある従来型特養の大浴場改修においてもウェルス浴室を採用し、全ての施設にウェルス浴室を導入しています。個浴利用率が90%以上ウェルス浴室の貢献度は非常に高い
大野北誠心園では特養130床、ショート10床の計140床となっていますが、その中で特浴室を利用している人は20名程度と全体の約1割です。個浴で入浴できる方は2割程度となっており、7割がリフトキャリーを使い入浴しています。100名以上がウェルス浴室で入浴できていますが、もしこれが一般的な浴室だったと考えると90名以上を特浴室で入浴対応しなければいけなくなり非常に大変だったと思います。
先日、5年ぶりぐらいに特浴のチェアインバスを使う機会がありましたが、それぐらい普段はリフトキャリーの使用頻度が高く貢献してます。最後まで個別ケア、個浴ケアを目指して
利用者さんのなかには特浴で入浴するよりも自宅に近い個浴に入浴したいという希望もあり、リフトキャリーを使ってでも個浴に入りたいとおっしゃる方もいました。スタッフの中でも利用者さんのADL的には特浴で入浴したほうが良いよねと話していましたが本人の希望もあり、最後まで個別ケア・個浴ケアを目指して、リフトキャリーで対応したということもあります。リフトキャリーは加齢に伴い転倒リスクが増す中で、お風呂で怖い思いをしないように安全ベルトなどがあるし、利用者さんも安心してお風呂に入る事が出来ています。
導入の理由
- ユニットケア・個別ケアに適した浴室だと考えたため
- 法人内の別の施設で効果と成果があった
- リフトキャリーを使用している職員からの評判が良かった
導入メリット
- ユニット内で入浴を完結できる利用者さんが多い
- 開所以来大きな事故はなく、入浴に対する困り事が少ない
- 腰を痛めているスタッフがいない
リフトキャリーの使い方・工夫
- 浴室内に取扱説明書を貼り出し、わからなくなれば確認
- 入社時にきっちりとOJTで落とし込みを行っている
- 移乗のやり方は利用者さんの個別状況に合わせて対応
Data
施設名 | 特別養護老人ホーム 大野北誠心園 |
---|---|
事業者 | 社会福祉法人三光会 |
所在地 | 神奈川県相模原市中央区東淵野辺5-24-13 |
定員 | 入所130名・短期10名 |
平均介護度 | 4.0 |
開設日 | |
ご採用システム |
|